今年の忘年会は開催されるんでしょうか?

今日は勤労感謝の日でしたね。ベトナムは関係ないので、僕も出社して仕事してました。 ベトナム人はほとんど残業はしないですが、日本より断然休日が少ないです。どっちの方が良いんでしょうか? 上記の画像は昼飯のxôi<ソイ>(ベ続きを読む “今年の忘年会は開催されるんでしょうか?”

苦労を共にしたメンバーの結婚式

日曜の午後から結婚式に招待されたので参加してきました。普段、彼と僕が話すときは英語ですが、敬称の「さん」だけ日本語で書かれててなんか嬉しい。 結婚式は沢山料理が出るので、朝は軽めにしました。 ご祝儀を入れる封筒を求めてビ続きを読む “苦労を共にしたメンバーの結婚式”

売れ残った月餅

今日から体調も復活してきました。 仕事が終わってからスーパーに行くと、まだ国慶節(建国記念日)の飾り付けが残ってました。ベトナムでは、クリスマスなどの行事が終わってもすぐに片付けないのは知ってましたが、これもそうなんです続きを読む “売れ残った月餅”

ベトナム建国記念日に思うこと

皆さんのGoogleにもベトナムの国旗が表示されてましたか? 独立記念日なので、本日ベトナムはお休みでした。 ところがそんな中、朝からAWSの大規模障害が発生しました。AWSとは、「アマゾン ウェブ サービスイズ」の略で続きを読む “ベトナム建国記念日に思うこと”

ベトナムのカントリーサイドへ②

今日は朝7:30からスタートしました。まず、皆さんと近所のお店で朝食です。僕が頼んだのは、シンプルなフォー・ガーでしたが、おいしかったです。 そして、有名な観光スポット「フン王寺院」へ。 入り口から結構距離がありますが、続きを読む “ベトナムのカントリーサイドへ②”

ベトナムのカントリーサイドへ①(4月17日)

今日は、あるきっかけで知り合ったベトナム人の学生の実家におじゃますることになりました。バス停で彼を待ちます。 ところが、のっけから、彼の到着よりバスが早く出発してしまうというトラブルが発生。そこは、彼が機転を利かせて、通続きを読む “ベトナムのカントリーサイドへ①(4月17日)”