朝はバナナ一本でスタートです。 ランチです。 お昼のピークを過ぎてから行ったので、メインの牛丼はもう終わってました。従業員がちょうどまかないを食べてる最中で、スタッフの兄ちゃんが「これ、どう?」って聞いてきたので、それを続きを読む “豚肉をおいしく食べたい”
月別アーカイブ:2021年6月
長い会議とブルーベリーシェイク
早めに出社して長時間の会議に備えます。会社が日本の複数拠点にまたがってるのと、人が比較的多いので、戦略のすり合わせにはこの手の長い会議がたまにあります。 ベトナム人の仕事が個人プレーなのと対照的なので、いつも日本ぽいなあ続きを読む “長い会議とブルーベリーシェイク”
đói<ドーイ>腹減った
最近、チーム拡大中ということもあり、メンバーの入れ替わりが多くて忙しいです。今日も面接を3本ほどこなしました。優秀な応募者に会えると、それはそれでモチベーションも上がるんですが、、とにかく昼飯逃してお腹減りまくりです。 続きを読む “đói<ドーイ>腹減った”
VINCOM CENTER
いつものように、午前中はベトナム語のレッスンを受けて、午後から半分商談みたいな予定があったのでビンコム・センターに行ってきました。 一回来たことあったかな。 とりあえず、こちらのカフェで待ち合わせして、ビンコムセンター内続きを読む “VINCOM CENTER”
I love Japan
休日なので朝からのんびりしてました。 午後から髪を切りに行ってきました。コロナの規制明けのためか、ひっきりなしにお客さんが来てましたが、15分くらい待っただけですぐ切ってくれました。僕の中で、早い、安い(300円)、うま続きを読む “I love Japan”
アルコールで肩こりが治った
いつも買ってる肉まん、こんな感じに売られてます。 ドリンクも販売中。暑い中、店頭に置かれてるやつは品質が気になったので、 新しくオレンジジュースを搾ってもらいました。 全部で240円くらいだったかな。やっぱ氷入れてもらえ続きを読む “アルコールで肩こりが治った”
コスパの高い韓国料理
リモートワークでした。胃腸が弱ってたので、昼はお粥にしました。 鶏肉のお粥です。 仕事が終わったあと、元同僚と夕飯を食べに行きました。 コロナで規制されてたお店もようやく再開しました。街もいつもの活気を取り戻してます。 続きを読む “コスパの高い韓国料理”
今回の緑豆菓子はどうでしょう?
これで三種類目です。ベトナムでの緑豆菓子の人気がうかがえますね。 裏面です。中がチラ見できる凝ったパッケージです。 そして、側面にはただ者ではなさそうなおばちゃんが。横に書いてある文字をGoogle翻訳に通してみたんです続きを読む “今回の緑豆菓子はどうでしょう?”
Cam ép<カム エップ>オレンジジュース
昨日紹介した記事の通り、今日からお店の営業も許可されたようです。僕の行きつけのカフェもやってて、お客さんでいっぱいでした。 カフェの名前はこれじゃなかった気がしますが、場所はだいたいこの辺です。 ソーセージ・バインミーだ続きを読む “Cam ép<カム エップ>オレンジジュース”
お店の再開が待ち遠しい
これ、昨日の朝ごはんです。本当に料理の種類が多いですね。phở trộn<フォー チョン>の trộn は混ぜるという意味らしいです。 甘辛ソースがフォーに合います。ベトナムB級グルメ最高。 暑いので髪がうっとうしく感じ続きを読む “お店の再開が待ち遠しい”