朝からワクチン接種の3回目に行ってきました。 今回もまた、いつもお世話になってるファミリー・メディカルさんです。 必要以上にカッコいい看板も健在でした。 シーズン何とかって、、アメリカのドラマみたいだ。 道草食ってないで続きを読む “NOと言わないで良かった日本人”
月別アーカイブ:2022年2月
お粥は病人食ではありません
駐在員仲間とホルモンお粥を食べに行きました。 ホルモンというと雑踏のバラック小屋で食べるイメージがありますが、(僕だけ?) ここは店内も明るく、若者でにぎわってました。 玄米茶かな?ここの料理に合いますね。 手前がベトナ続きを読む “お粥は病人食ではありません”
仕事仲間に感謝
早朝から会議があって、ちゃんと6時に起きて出社した自分を褒めてあげたい。(当たり前か…) 朝ごはんは、trứng vịt kho<チュン ビッ コホー>(アヒルの卵の煮込み) 言われないとアヒルだと気付かないかも。 それ続きを読む “仕事仲間に感謝”
体調不良
朝から頭痛がします。 絶不調なので、Beroccaでビタミンチャージしました。 最後の1粒だったので、またShopeeで買わなきゃ。 緑豆菓子も最後の一箱。 ストレスでお菓子の消費量がやばいです。 こんなにお世話になると続きを読む “体調不良”
とにかく寒すぎて
今日は少し日が照ってるかなーと思ったけど、風がとにかく冷たい。 こんな記事がありました。 北部に寒波襲来、気温急低下で休校措置も 日本の皆さんからすると、気温10度を下回って休校?って思われるかもしれませんが、 そもそも続きを読む “とにかく寒すぎて”
一服感
ベトナムに来た頃のブログを見返すと、「日本と比べてストレスが少ない」のように、褒める言葉が多い。 例えば、「冬が短くて過ごしやすい」も僕にとってベトナムの魅力だったわけですが、最近では、まだ北風がビュービュー吹いてて、外続きを読む “一服感”
誰もいないオフィス
久々の出社です。 いつもより早く出たということもあり、道はだいぶ空いてましたね。 ロング・ミーティングが白熱したせいで、昼休みが30分となり、飯を食べそこねました。 来期の戦略について、喧々諤々やってるんですが、うちの会続きを読む “誰もいないオフィス”
人間、話せば分かる
朝からビタミン不足を感じたのでBerocca飲みました。(気のせいか?) 雨続きで今日もやたらと寒いです。(でも9度くらいかな) 昼過ぎに会社の事務処理こなしてました。 平日は忙殺されてできないので… 雨だけど、買い物行続きを読む “人間、話せば分かる”
日本風居酒屋
朝からフォートナイトでしたが、アップデートが走って、1時間くらい待たされました。 土曜の朝にやることがわかってるなら、今度から金曜の夜に一度起動しておくのがよいかもなあ。 フォートナイトは任意のパーティに参加可能なので、続きを読む “日本風居酒屋”
気楽にいこう!
口の中が荒れてきました。 熱いものを急いで食べたせいか、寝るのが遅いせいか、、 そんなときは、またBeroccaの出番です。 ぶくぶく お昼です。 火が通る時間を短縮したいので、目玉焼きもわざとこんな感じに。 日本に帰っ続きを読む “気楽にいこう!”