朝から全社会議だったので、いつもより早起きしました。コロナ禍でかつオフィスが複数拠点にまたがってるので、今年はオンラインで開催されました。9:30開始だと、ベトナムでは7:30になるので、まあまあ辛いです。 でも、昨日僕続きを読む “Mệt quá (メッ クワー) – すごい疲れた”
月別アーカイブ:2021年3月
Trái chuối(チャイ チュオイ) – バナナ
先日撮った社内会議向けの「オフショア開発紹介の動画」ですが、取締役から「もっとワクワクする内容にして下さい」と言われ、撮り直しているところです。「はい、ここがハノイの街でーす。活気がありますね~」とユーチューバーばりに自続きを読む “Trái chuối(チャイ チュオイ) – バナナ”
chủ nhật(チュー ニャット) – 日曜日
今日はいろいろ普段後回しにしてた書類の整理とかしてました。ベトナムに来てから3ヶ月が経ち、コロナ禍なので、このまま最長滞在期間を更新していきそうです。 自分を追い込むために、ベトナム語のオンラインレッスンに申し込んでみま続きを読む “chủ nhật(チュー ニャット) – 日曜日”
Thứ bảy(トゥー ベィ) – 土曜日
タイトルに書いた土曜日を表すベトナム語は、「7番目」という意味なので、ベトナム人にとっては、土曜が週の終わりという感覚なんでしょうか? 金曜は疲れてグッタリだったので、10時間ぐらい寝てしまいました。今日はさすがに休もう続きを読む “Thứ bảy(トゥー ベィ) – 土曜日”
Vất vả(バット バー) – 大変
朝ごはんにバナナを持ってきた自分に気づき、現地に馴染んできたなあと。 これは買物代行サービスで日本から取り寄せた品です。久しぶりに噛みました。ちょっと日本が懐かしい。 お昼は、Ngan<ガン>(バリケンという続きを読む “Vất vả(バット バー) – 大変”
動画
昨晩の緊急対応からの、寝不足からの、ちょっとハイになったまま出社です。こちら、朝の通勤ラッシュ。信号機はカウントダウン方式なんですが、ベトナムの皆さん、だいたい待ちきれなくて、3か2ぐらいで発進しちゃいます。 ベトナムで続きを読む “動画”
コーヒー(3月24日)
パンを買い忘れ、朝からこれを食べてました。 お昼はバインミーを買いに、いつものお店へ。 戻ってきたら、皆さんお昼寝タイムだったので、暗い中、バインミーをムシャムシャ食べてました。 昼ごはんを普通に食べると午後眠くなるので続きを読む “コーヒー(3月24日)”
口笛(3月23日)
朝からセキュリティのおっちゃんの口笛を聞くと、「もっとリラックスしていこう」って思います。今のプロジェクトの期日も近く、ついついエナジードリンクを飲み過ぎてしまい、肝臓に負担を感じてます。 朝飯も改善の余地ありです。 元続きを読む “口笛(3月23日)”
脳の老化防止
NewsPicksでこんな記事があがってて、「あー確かに」って思いました。最近、昼飯は同じ店のローテーションになってますし、のべ日数で9ヶ月くらいベトナムに住んでるのにハノイ以外はほとんど行ったことがないとか。もともと保続きを読む “脳の老化防止”
chủ nhật (チュー ニャット) – 日曜日
今日は家でベトナム語の勉強をしてました。目標がないとモチベーションを保てないので、ホーチミンにある大学が開催してる「外国人向けベトナム語認定試験」を受けてみようと計画してます。 ちょっと、話は変わりますが、これはエレベー続きを読む “chủ nhật (チュー ニャット) – 日曜日”