今日はリモートワークしてました。 午後に歯科検診を入れてて、特に問題なくサクッと終わりました。 3ヶ月に1回、帰国のタイミングで歯をチェックしてます。 20代、30代からこの生活をしておけば、いくつかの歯を失わなくて済ん続きを読む “歯科検診”
投稿者アーカイブ:Mikame Kosuke
草津良いとこ
草津の宿で朝食バイキング。 当然、和食セレクトです。(普段なかなか食べられないので) 今日は湯畑(ゆばたけ)という観光スポットを回りました。 「草津良いとーこ♪」で有名な草津ですが、数々の政治家、文豪、芸術家の名が刻まれ続きを読む “草津良いとこ”
スキー
草津でスキーしているため、本日のブログはお休みさせて頂きます。
4時間半
LCCじゃないのは久々かも。 なので、食事が提供されます。 約4時間のフライトはあっと言う間でした。 まず日本の寒さに驚く。 ベトナム語なさそう。 芸術ですね。 成田から自宅の最寄り駅まで戻ってきたのが朝の9時。 コーヒ続きを読む “4時間半”
一時帰国
今日は日本へ一時帰国します。 午前中は普通に仕事して、 午後から荷造りを始めました。 いつも通りタクシーで空港へ向かいましたが、途中、車両事故があったせいで、かなり渋滞してました。 運転手がイライラしてたので、フライトま続きを読む “一時帰国”
ストレスは幻想ではなかった
激しく燃えてますね。 町中でたまに見かけるこの物体。 テト(旧正月)の縁起物などをお焚き上げするための釜です。 早朝から月例ミーティングがあって、休憩時間にバインミーを食べてるところです。 また会議に戻りました。 会議で続きを読む “ストレスは幻想ではなかった”
ストレスは幻想?
熱が下がってきました。 日本に一時帰国してた後輩が戻ってきました。 お土産、おいしすぎる。 このところハノイはずっとこんな天気です。 いつものように小一時間の残業をしてからアパートに帰宅。 最近、風邪のため、当然ビールを続きを読む “ストレスは幻想?”
薬と友達
まだ風邪が治りません。 が、休んでる余裕がないので出社しました。 そして、最近はチーム内でも風邪やインフルエンザが流行ってます。 お昼はこちら、安定の牛肉ヌードル。 チームの日本人と一緒に食べました。 1時間ほど残業して続きを読む “薬と友達”
静養中
朝はいつものようにベトナム語のオンライン・レッスンを受けてました。 まだ36.9度あったのでバファリン飲んで、 冷蔵庫にあったトマトを食べ、 ビタミンCタブレットを飲み干します。 咳が出るので風邪薬も飲みました。 夜、近続きを読む “静養中”
休日出勤
熱による悪寒なのか、 オフィスが寒かっただけなのか、分かりませんが、終始だるかったです。 遅延プロジェクトのリリースが迫ってまして、不具合修正のため、皆で休日出勤しました。 それにしても、大正製薬さん、いい仕事してます。続きを読む “休日出勤”