今年も終わりに近づき、来期の予算を決める時期がやってきました。
お金のことって、IT技術やチーム作りとも直接関係ないし、正直気が進まないですね。

そんなことを思ってたら、以前、MITメディア・ラボの石井教授の記事を読んだときのことを思い出しました。アメリカだと第一線の研究者でも、研究費は自分でスポンサーと調整するなど、一日の中で雑事が占める割合はかなり多いとのこと。
こんなすごい人でも事務処理やってるなら、僕はなおさらやらないといけないです。予算や体制をしっかり決めるのは、チームが力を発揮するために重要なことであるはず。

そんなこんなで、昼間に会議が重なったため、今日はバインミーを食べたのが18時過ぎでした。
しかも、キュウリが良くなかったようで、食後に腹が痛くなりました。

キムチと芋を食べて腸を整えました。
明日も頑張ります、それでは、また。