ハノイに来て2年

今日は日本が祝日でしたね。

なので、こっちは朝から先日のキャンプの写真を投稿し合ってワイワイ盛り上がってました。

上の写真は、僕の後ろに座ってる、イケメン・エンジニアから差し入れでもらったお茶です。

気温22度なので、コートなくてもいいくらいでした。

ランチは日本人3人で、路上のブン(麺)のお店へ。

まだまだ飾ります、クリスマスツリー。

さて、仕事終わりにスーパーへ寄って、

久しぶりにバナナを購入。(セロトニンが足りなくなったので)

先日、AbemaTVで「日本人のパスポート所有率が19%」という件について議論する番組を観てました。

確かに、まだコロナ禍ですし、日本は比較的安全だし、特に外国に行く理由もないかなと思います。

実際、僕もインドア志向なので「旅行」というだけで身構えてしまいますし、たまたま前職でベトナムの会社に仕事を依頼したのをきっかけに、当時、開発部の部長を任された僕は、組織の立ち上げで忙しい中、しぶしぶ出掛けた現地視察のあと、いつの間にかここに住んでるわけですし、とてもじゃないけど「日本人はもっと世界を見ないとだめだ」なんて言えない身ではあります。

ただ、30代は英会話を10年ほどダラダラ続けながら、「いつか海外で働きたいなあ」と漠然と思ってたので、流されたようで、実は自分で選んだ人生なのかもしれません。(英語じゃなく、最近ベトナム語しかやってませんが)

それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。