今週、仕事に関して、日本側の動きはそこまで活発化していないように見えました。
「年末年始の休みが明けて、徐々にエンジンかけていくぞ」という感じかな?と想像してます。

今日のハノイは気温25度くらいで、だいぶ暖かかった。

一人でランチ。
夕方頃、最近入った日本人のプロジェクト・リーダーと会話しました。
さっそく今のプロジェクトの進め方に驚いていました。(やり方が古すぎて)
いろいろ経緯も説明した上で、「今後こうしていきたいね」と前向きに方向感も擦り合わせることができました。
彼も、プライベートで機械学習のモデルをいじったりするようなタイプの人で、僕と話が合います。
ITの現場のリーダーはこういう人が向いてると思ってて、「バットを持ったこともない人が野球の監督をやってる」ようなケースがうちの会社にはまあまあ見受けられ、どうもそういう根本的なところからイライラしたりもします。

一人で考えてるとイライラが止まらなかったので、チームのベトナム人とお喋りしてリラックスできました。
明日はデイ・キャンプなので早めに寝ます。
今週もお疲れ様でした。