レッドブルについて思うこと

今日は月に一度の責任者会議があったので、余裕を持って出社しました。

ところで、毎日、漫然と飲んでたレッドブル。

実はマーケティングの雄と言われる会社でした。

【レッドブルのスポーツマーケティングの真髄】世界No.1までの道のりと戦略

エナジードリンクを売る前に、「熱狂的なコミュニティーを作る」のが彼らのやり方です。

対象のコミュニティーとしてマイナースポーツが選ばれたのは、小さい集団の方がより熱狂を生みやすく、商品の口コミも伝わりやすいからだそうです。

大衆に向けて、いきなり広告を打ったりしては駄目ということですね。

最近、「僕らの開発チームがグループ会社の外から仕事を取るには?」についてずっと考えているので、レッドブルの事例もヒントになりそうです。

話変わりますが、こっちも暑くて、食事を抜いたりしてたら、だんだん体力なくなってきた気がします。(疲れやすく、すぐ眠くなる)

皆さんも夏バテや熱中症にはお気を付けください。

それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。