流行り言葉

マイブームの黒ごまのお菓子、

ロングミーティングの合間につまんだりしてました。

そう、今日は月に一度のロングミーティングの日でした。

長いとどうしても途中から本題とは関係ないことが気になりだして、、

最近職場でよく聞く言葉があるんです。

「一丁目一番地」

皆さんの職場ではどうですか?

「そのビジネスは我々にとって一丁目一番地なので、、」みたいな使われ方します。

意味は「最優先、重要」

気になってググってみたら、政治家が使い始めたのが最初らしい。

最近よく聞く「一丁目一番地」ってどこ?

記事によると結構前から永田町では使われてるようですが、最近になって影響力がある人がリバイバルさせたのかな?

ビジネスの現場でも流行り言葉があって、皆すぐ真似して使い出すから面白いです。

疲れた。。19時くらいまで残業してからビッグCへ来ました。(ロングミーティングだと、その間、仕事が溜まってしまうんです…)

お、黒ごまのお菓子ありました。

そして、在宅ワークに欠かせない緑豆菓子も購入。

「電気シェーバー用のプレシェーブ・ローションあるかなー」と探したけど、なさそうでした。

日本からまた配送するか。

家に着いてから、趣味のアプリをいじってました。

ユーザー問い合わせに回答したり、機能修正してたら、23時。

先週末にほとんど自分の時間が取れなかったので、ついつい没頭してしまいました。

それでは、また。

MINH NGOC 緑豆菓子 240g 1箱 BANH DAU XANH MINH NGOC 240g 1hop 【アジアン、エスニック、ベトナム食材、ベトナム食品、ベトナム料理、お菓子、茶菓子、緑豆】

価格:1,110円
(2022/2/16 03:39時点)
感想(9件)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。