大晦日ですね。
ベトナムは年末感はあまりないんですが、僕は日本人なのでちょっとしみじみです。
皆さんにとって、どんな一年でしたか?

僕はちょうど一年前にハノイに来て、そこからやっぱ色々あったなぁと。
僕の中の流行語大賞は「ロックダウン」
2ヶ月のガチロックダウンを経験し、精神的にかなりキツかったですが、これまでの人生でなかったので、ある意味貴重だったかも…

寒くなってきたのでヒーターを買おうと思ってて。
あるお店に入った際、そこでは取り扱ってなかったのですが、スタッフのお兄さんが親切でネットで別の店を探してくれました。そこへ向かってます。

いまだに普段行かない場所はちょっと緊張します。
それにしても、この道はスポーツ用品店のアピールが凄い。

お!これはハノイで初めて開通したという鉄道かな。


教えてくれた住所は、Hanoi Center Pointというショッピングモールでした。

3階のようです。

おお!ハノイで電機屋に来たのは初かも。

ありました、ヒーター。

前から欲しかったPCモニターは置いてませんでしたが、オンライン会議用のヘッドセットは新調できました。
何より、親切なスタッフが英語対応までしてくれて、スムーズに買物できました。

電機店を後にして、1Fでアパレルショップを見つけたので入ってみました。
そう言えば、この1年、服を買わなかったなあ。
まだ帰国できなさそうなので、そろそろ買おうかな。(インナーとは言え、破れたTシャツ着たりしてるので)

さあ、帰るか。

帰りがけ、お馴染みのビッグCへ寄りました。
つい半年前に買ったフライパンがもう使えなくなってきたので、大人しく日本製を買うことにしました。ポップの右上にNHẬT BẢN<ニャ バン>(日本)の文字!鼻が高いです。

ハノイは基本暖かいので、使って1ヶ月だろうなー。
と思いつつ、3,000円くらいだったので買っちゃいました。

あと、緑豆菓子ですが、ココナッツ味を初めて買ってみました。

ココナッツが効いてて茶菓子として最高です。

おばちゃんが路上で焼いてくれるトウモロコシで今年を締めたいと思います。
それでは、良いお年を。
![]() | ハオハオ トムチュアカイ エビだし味 ベトナムのインスタント麺 75g 価格:96円 |

![]() | 価格:1,250円 |
