今日も会議室に籠もってました。

昼休憩は、エレベーターの混雑を避けるため、13時くらいにずらして取ってます。

いつものカフェ

TVでクリスマスソングが流れてました。


ソイをかきこんで、また会議室へ…

それにしても、通勤が短くて楽です。
アパートに帰って、洗濯機を回しながら残業です。

話は変わりますが、最近「メタバース」という言葉が流行ってますね。
アバター(自分の分身)を使って仮想世界でいろんな活動をする、というやつです。
初めてこれを聞いた時、「あれ?セカンドライフじゃん?」って思いました。
もう、10年くらい前ですかね、、まさに同じコンセプトのプラットフォームが立ち上がって、雑誌とかでも話題になりましたが、数年で世間の関心が薄れていきました。
今回のメタバースもそうなるんじゃないかって、予想してます。(大概、僕のITトレンドの読みは外れます) そもそも、仮想世界だったら、「ファイナルファンタジー」や「フォートナイト」の方が先を行ってるじゃん、っていう意見も多いですね。
ちなみに、セカンドライフが流行った当時、僕は英語を熱心に勉強してた時期で、仮想世界内の英会話を利用してましたが、あれは良かったです。
30分ネイティブと話しても確か数百円とかで、他の英会話では考えられない安さだったと記憶してます。
その先生とは今だにFacebookで繋がってるので、将来アメリカに行けたら会ってみたいなあと思ってます。
それでは、また。