
今日から日本はお盆ですね。僕はベトナムに合わせて今週も仕事します。日本の祝日が多いのか、ベトナムの祝日が少ないのか、よく分かりませんが、とにかくそういう違いがあります。

最近、クーラー使わないでどれくらい耐えられるか試してるんですが、今日みたいに30~35度だと扇風機でいけますね。

汁を吸いまくったドテドテの蟹汁麺をいただきます。いつものようにニンニク入りなのでこれでスタミナアップです。

仕事終わってから近所のVinMartへ行きました。またまた健康に関する動画を見て、「リンゴが食物繊維を多く含んでる」ことを知り、さっそく物色してるところです。

豪快に棚に並べてあるのがベトナムっぽいですね。量り売りなので、レジに持っていってから値段が分かります。

3個買って230円くらいでした。日本よりは若干安いですかね?

以前の会社のチームメンバーに教えてもらった通り、野菜や果物は塩水につけるようにしてます。

夕飯です。腸を気遣ってリンゴとキムチを添えてみました。ロックダウンも続いてて病院にも行きづらいですし、敢えて海外旅行保険にも入ってないので、自分の身は自分で守らないと、ですね。
それでは、また。