遅れてきた韓流ブーム

金曜からブログ止まってました。来週から日本はお盆ですが、ベトナムは通常どおりです。なので、ベトナムチームの来週のタスクが止まらないように、今週中にいろいろ済ませないといけないことがあり忙しかったです。

土曜の朝、韓国の栄養ドリンクを注入しました。生薬が効いててシブ苦い感じです。ユンケルのような即効性はありませんが。

最近、毎日暑くて、38、39度はあります。

目玉焼きにつけてるのはサテトムです。暑いと辛いものを食べたくなりますね。

ある動画で「健康のために発酵食品を摂ることが重要」と言ってました。そう言えば、日本にいる時はほぼ毎日納豆を食べてましたが、ベトナムに来てからは全然でした。こちらでは納豆は限られた店にしかなく、しかも1パック300円くらいと高めになってます。

キムチならあるだろう、と思って行きつけの韓国コンビニへ探しにきたところです。

冷凍コーナーじゃないよな…

常温保存はしてないよね…

店内をぐるぐるしてたら、やっと見つけました。「本場のキムチ」という感じでテンション上がります。500円くらいでした。

ハノイのロックダウンも15日間延長が決まりましたが、人通りは若干戻ってきた感じがしますね。

ちょっと遠目で見ずらいですが、韓国人街なのでホテル名も全部ハングル文字です。

CIRCLE Kに寄ったら、ここにもキムチ置いてました。今度食べ比べてみようかな。

19時頃から元同僚とオンライン飲みしました。今日もマイブームのマッコリ。結局、1本空けてしまいましたね。(750ml) (いろんな人がレビューで書いてますが、不思議と次の日に残らない酒です)

夕飯はさっそく買ってきたキムチをいただきます。

韓国人向けコンビニで買ったというだけで美味しそうに見えます。

本当はご飯とキムチにしたかったんですが、夜遅くなってしまったので、ラーメンに入れよう。

キムチの感想はまず「日本のキムチと違う」でした。日本で販売されてるキムチはだいぶローカライズされてることに気づきました。たぶん、にんにくや昆布などを入れることで、日本人が好きな旨味が追加されてますね。本場のキムチの方が酸っぱくて「素の漬物」という感じで飾り気がないです。

それでは、また。

TVで紹介されました! Xin chao!ベトナム サテ・トム 100g 3本セット

価格:1,380円
(2021/8/8 14:31時点)
感想(16件)

【特価・JINRO】眞露(ジンロ)マッコリ1000mlx1箱(15本)[1箱=1個口]★1本当たり¥429(税込)★【あす楽対応】

価格:6,435円
(2021/8/8 14:33時点)
感想(57件)

【箱買い】 エースコック ハオハオ ベトナム インスタント麺 Hao Hao

価格:3,900円
(2021/8/8 14:34時点)
感想(0件)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。