先日食べた「緑豆菓子」がうまかったので、今日は値段が高い方を買ってみました。Bánh đậu xanh<バイン ダォウ サイン>(緑豆ケーキ)

まずパッケージの存在感が違いますが、それでも現地価格で280円くらいです。
日本でこの見た目だと1000円以上はしそうです。

おや?日本語が書いてるので、輸入前提の商品なんでしょうか?
確かに前回貼ったリンクもこの商品でしたし、日本で手に入るのはこちらですね。

原材料はこちら。

黄金に輝いてます。

包装が厚いのは前回の廉価版と同じです。

そして、中身に切れ目が入ってるのも同じですね。
味は、こっちの方が「豆感」が強くて、少しねっとりした感じがあります。
好みにもよりますが、口の中に広がるあの食感が印象的だったので、前回の廉価版の方が僕は好きですね。

とは言え、前回の味も忘れつつあるので、次回は同時に食べ比べてみようと思います。
高級版もお茶やコーヒーに合うことは間違いないです。
それでは、また。
![]() | 価格:1,110円 |

![]() | ベトナム特産緑豆ケーキスイートスナック410g(14.4oz) Vietn 価格:5,692円 |

おお! 私が某量販店で見かけたのはまさにこれ! 500円でした。現地で280円ということを考えると500円はかなり良心的ですね。まだ買ってなかったのですが、今度いったときもあったら試してみます。
いいねいいね: 1人