bóng đá (ボング ダー) – サッカー

昨日はリリース作業で深夜まで働いたので、「今日は少し遅めに行こうかな」と思ったら、朝から障害の問い合わせが入り、それどころじゃなくなりました。

なので、今日はバインミーの写真一枚だけです。

いろいろストレスが溜まる状況で、病まずにいられるのも、ベトナム人の陽気さに支えられているからかもしれません。昨日、深夜まで頑張ってくれたエンジニアは、今日は予定通り定時後にフットサルに向かってました。

「この切り替えを学ばないとな」と思います。

僕は相変わらず残務があったので、「今日、仕事がいっぱいあるので、フットサルは来週行くね」とベトナム語で伝えておきました。「Tôi phải làm việc nhiều, vậy tôi sẽ đi đá bóng tuần tới」

今がっつり一緒に仕事してるブリッジSEに、「bóng đá」は名詞で、反転させて「đá bóng」にすると動詞になる、と分かりやすく教えてもらいました。さすが、ブリッジSE(日本語と技術両方できる職務)、教え方も上手い。

英語にすると「ball-kicking」と「go to kick a ball」みたいな感覚なんでしょうか、面白いです。

ということで、残務片付けます、それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。