おはようございます。
ベトナム語のオンライン・レッスンを受けるため、朝7時半に起きた自分を褒めてあげたい。

お昼ごはんのハオハオです。

酸っぱ辛いのがクセになります。
(早起きしたせいで、ご飯のあとはお昼寝タイム)

いつものように一日中部屋に籠もってパソコンしてました。
皆さんはChatGPT使ってますか?
僕はまだ無料版ですが、かなり重宝してます。
ググる回数が減った気がします。
当然、Googleもこれに危機感を持って対策を打ってきてます。
ところで、検索エンジンを運営するGoogleにとって、当然、検索対象となるインターネットのコンテンツは増えた方がいいわけです。
なのでGoogleは「インターネット上で記事を書いたら広告収入が入る仕組み」を整え、世界中の人々がコンテンツ制作に魅力を感じるよう仕向けてきました。
ところが、最近出てきたChatGPTはインターネット上のコンテンツを材料としながら、全く情報の提供者にはメリットを与えてません。
それどころか、高性能版はユーザーからお金を取ってます。
せっかくコンテンツ提供者とWin-Winの関係を作ることで、インターネット上の情報を増やしてきたGoogleはきっと激オコ(怒)に違いありません。

別にGoogleの肩を持ってるわけではなく、それが生き馬の目を抜くITビジネスの世界なんだなと思います。
そんなアウトレイジなIT業界を横目に見つつ、今日も趣味のアプリを細々と作ってました。
それでは、また。
![]() | 新品価格 |

![]() | タイガービール [ ラガータイプ シンガポール 330ml×6本 ] 新品価格 |
