日本語スキル・ビヨンド

卵から始まる朝。

先週と打って変わって、25度くらいの過ごしやすい気温になってます。

お昼に食べたバインダー・カー。(カーは魚の意味)

仕事が終わってから、開発会社の重役の方と飲みに行きました。

その方はベトナム人ですが、普段は日本にいて開発の総責任者として活躍されてます。

重役とは言え、昔ながらの付き合いなので、こんな路上の鍋屋さんで飲めちゃうのがベトナムの良いところ。

「牛のシッポ」鍋スタート。

カニのつみれもビールが進みます。

雨上がりの軒先でビジネスの話もしちゃいます。

これが牛のシッポ。

日本ではあまり見かけませんが、コリコリした食感がクセになる一品でした。

毎回思うんですが、彼からすると外国人(僕)と外国語でサシ飲みってすごくないですか?

しかも、僕はほぼ手加減なしで、(酒も入ってるので)いつもよりベラベラと喋りまくりますし、短い時間でお互いにやり取りする情報量が半端ない。

そんなことを千鳥足で考えてました。

それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。