(健康のため)野菜をとりましょう

ベトナムは今日から連休です。 独立記念日を挟んでるので、あちこちで国旗が掲げられてます。 夕方から水を求めてコンビニへ。 いつも買ってるのがなかったため、ベトナム語で「日本の技術」と書かれたやつを購入。 明日同僚の家に招続きを読む “(健康のため)野菜をとりましょう”

ジンロな日々

おはようございます、ご愛読ありがとうございます。 連休前の金曜日、頑張っていきたいと思います。 と思いきや、のっけから、担当してるシステムでいくつかの不具合が。 腹が減っては戦はできないので、同僚の日本人とブンカーを食べ続きを読む “ジンロな日々”

◯◯への階段

おはようございます、長い長い階段を登っております。 エレベーターが激混みしてたためです。 まだ半分、、 ようやく給水所に到着。 ハアハア息を切らして出社したら、メンバーがベトナム語で話しかけてくれました。(歩いたの?!)続きを読む “◯◯への階段”

チャミスル

おはようございます、今日も卵でスタートです。 オープンテラスになってしまった行きつけのカフェ。 さらに最近バインミー(ベトナム・サンドウィッチ)を前面に押し出してきました。 全部入りで約160円。 少食な僕はこれで十分で続きを読む “チャミスル”

懐かしの食べるラー油

お昼はいつもの喫茶店へ。 なぜか壁がなくなっててオープンテラス状態。 そんな時に限って普段より気温が低く、みんな寒い寒い言いながらバインミーを頬張りました。(25度くらい) 雨が降って気温が下がったようです。 レッドブル続きを読む “懐かしの食べるラー油”

やればできる禁酒

こちらはお昼に食べたブンボー(牛肉麵)です。 そしてお昼すぎに皆でフルーツ休憩をとりました。 ランブータンおいしい。 仕事もさくっと終わらせて、いつもより早めに帰宅。 帰ってからは、ずっと趣味のアプリを作ってました。 た続きを読む “やればできる禁酒”

人間がやることには間違いがつきもの

おはようございます。 ハノイは日中30度を超えて、部屋では扇風機をフル稼働しております。 この写真は僕がずっと使ってるベトナム語の教科書です。 「rはザ行で発音」とはっきり書かれてます。(首都ハノイがある「北部」の発音を続きを読む “人間がやることには間違いがつきもの”

ベトナム語ワークショップ

おはようございます、毎度の訪問ありがとうございます。 今日は月に一度の営業さんとのミーティング。(朝8時から…) いろんな職種の人が協力して一つのサービスを作ってる感が好きです。 例の怖い部長さんは今日も怖かったです。 続きを読む “ベトナム語ワークショップ”