変な会議

朝8時から会議でした。

休憩時間にバインミー買ってきました。

生産性のある会議なら良いのですが、20名くらいいる「責任者」と呼ばれる各チームのリーダーが持ち時間の5分間を報告するだけで、基本、役員からのレビューを受けるだけ。

責任者同士はお互い質問も意見も許されてないという歪(いびつ)な会議です。

聞いてるだけの会議は眠くなります。

誰ですかね、こんな不毛な会議を企画するのは。(アンガーマネージメントを忘れずに)

さて、14時くらいに件(くだん)のロング・ミーティングが終わり、ここからが本来の仕事です。

写真はメンバーが皆に配ってた栗です。(日本のより小さい)

仕事から帰りに韓国人向けコンビニへ寄って、

これ買いました。

最近思ったのが、ビールで酔うためには沢山飲む必要があり、お腹が弱い僕にとっては厳しい。

アルコール度数が高い方が良いという結論です。

それでは、また。

グラス1個付き! 眞露イズバック 360ml×4本 JINRO IS BACK 韓国焼酎

新品価格
¥2,287から
(2023/3/15 03:21時点)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

変な会議」への1件のフィードバック

  1. こんにちは!その会議って「事務局」は存在しないのでしょうか?責任者と呼ばれる人の配下メンバの陪席でも良いかと思うんですが、ファシリテーションや議事録とる人として第三者をアサインしないと、上層部→責任者へ言いっぱなしとなったり、ネクストアクションへ進みにくいのと、参加者だけで見えていない論点に気づきにくかったりするかと思います。その結果、両者にとってメリットが生まれにくくなる…
    Mikameさんなら会議改善の進言できる方だと思いますので、参考になれば幸いです。

    いいね: 1人

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。