国際女性デーに思うこと

朝一で日本との会議があり、慌ただしく参加。

言いたいこと言って、今回はサクッと終わりました。(他の拠点もプロジェクトで忙しいので)

さて、今日は「国際女性デー」なので、社内で色々イベントがありました。

写真はうちのチームの様子です。

まず、女性エンジニアが一人ずつスマホでルーレットを回していきます。

ルーレットには男性エンジニアの名前が書いてあります。

当たった男性はその場でメッセージカードを書き、テーブルの上のギフトにそれを入れ、ルーレットを回した女性に、感謝の言葉と共にギフトを渡します。

渡す時にアカペラで一曲歌ったり、サービス精神旺盛でした。

その後、皆でランチへ。

豆乳(日本のより甘い)

ブンチャーのブン(麺)

スープにつけて食べます。

開発会社が主催するイベントも休憩スペースで行われてたようです。

例のプロジェクトも、リリースから1週間が経ち、ようやくトンネルの出口が見えてきました。

僕はプロジェクトが忙しいと、鬼の形相(ぎょうそう)で仕事ばかりしてしまいがちですが、今日みたいな記念日にはちゃんと皆で盛り上がることが、チームで仕事をする上では重要なことなんだろうな、と思いました。

それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。