午前中、教会の日曜学校に参加してました。
僕はクリスチャンではないのですが、以前、牧師さん夫妻に英語を習っていたことがあり、その縁があって、今も帰国の度に顔を出しています。
寿命が長くなり、会社以外のコミュニティが大事だと言われてるので、こういう付き合いも続けていきたいと思う今日この頃です。

夕飯は肉が食べたくなり、「ステーキ宮」へ行ってみました。

最初の水とおしぼりだけロボットが運んでくれます。
その他の仕事は人間のスタッフが対応するので、業務効率化というより、エンタメの要素が強いのかなと思いました。(注文もタッチパネルではない)

肉が食べたいとは言え、40代なので、どっちかというとサラダ多めでいきます。

お腹いっぱいになりました。
それでは、また。