昨日のブログです。

午前中、趣味で出してるAndroidアプリのアップデートをしてました。
定期的にストアの規約が変わるので、それに合わせてアプリをアップデートしないといけません。
例えば、セキュリティに関する規約変更が一番多いのですが、これが行われることで、ストアに公開されているアプリ全体のセキュリティが向上していく、といった効果が期待できます。
つまり、アプリをストアで公開し続けるだけで、アプリに新しい機能を追加しなかったとしても、開発者の労力(メンテナンスコスト)がかかっているということです。
しかも、大体そのアップデートも一筋縄ではいかず、あれこれネットで情報を集めて試行錯誤しながら進めることになります。
僕のアプリからは一銭の売上も発生してないので、今のところ完全に趣味です。
これを続けてるメリットとしては、
「本業ではマネージャーなので、自分でコードを書く時間がないけど、IT業界にいる以上、開発者の作業を具体的に把握しておくことにはメリットがある」
あとは、単純に「自分が作ったものを、誰かが使ってくれるのは嬉しい」ということですかね。

金曜の帰り際にヘッドセットを忘れたようなので、夕方から会社へ取りに行きました。

あった。

帰りがけに買い物を済ませ、


この写真は、鶏肉をつまみに一杯やってるところです。
それでは、また。
![]() | 【WEB限定】ベトナムビール 飲み比べBOX (333/サイゴン/サイゴンスペシャル) [ 2080ml / 6本 ] 新品価格 |

![]() | 新品価格 |
