朝8時、日本に住んでるZ世代の若者から電話がありました。
レッドブルで眠さを抑えつつ、フォートナイトを起動します。
フォートナイトは、生き残りをかけて戦う「バトルロイヤル」がメインですが、その他にもミニゲームが多数あります。

今日はアスレチックをやってたんですが、細い板やボールを渡るには、緻密なキーボード操作が求められます。
写真で見るとそうでもないですが、高い所から下を見ると、実際に足がすくむから不思議です。
VRでやったら、さらに没入感が上がりそう。(分厚いゴーグルを付けてやるアレです)

昼飯は鶏肉のフォーを食べました。

麺とスープの組み合わせは、なんでもアリですよ、というベトナムでよくあるメニュー表。
値段が上書きされているのが分かりますかね?
最近、ベトナムでは物の値段が少しずつ上がってるなあ、と感じることが多くなってきました。
日本円で給料をもらってる僕のような人は、円安の影響で、それに輪をかけて、ベトナムの物価高を感じてることでしょう。
また最近、日本国内でも、アップル製品の値上げが報じられて、いよいよ自分たちの身に迫ってきたと感じてる方も多いはず。
もう、これは、黒田さんをバッシングしてる場合じゃなく、僕ら一人一人が「賃金を上げるためにどうすれば価値を創出できるか?」を考えて、それを実践していくしかないと思ってます。(あとは、円建て以外の収入源を持つことかな)

夕飯前。
最近、本当に軽度のアル中なんじゃないかって思うくらい飲んでます。

それでは、また。(熱中症にはお気をつけ下さい)
![]() | ビールギフト ベトナムビール飲み比べセット (6本) [夏ギフト、お中元、誕生日プレゼントに] [自宅飲みにも] バーバーバー ハノイビール サイゴンスペシャル 等 新品価格 |
