今日は午後からランチの約束があったので、仕事を切り上げて出かけました。

日本人街「キンマー通り」の日本人向けスーパー、富分(とみぶん)までやって来ました。
店員さんは日本語で対応してくれますし、商品も日本人向けの物が多いです。
駐在員の味方ですね。(しみじみ)

富分の近くで、bún cá<ブンカー>(魚麺)を食べました。
酸っぱ辛いスープがくせになりそう。
栄養価の高いホウレン草が入ってるのも◎ (これで約150円)

ブンを食べて、2軒となりのハイランズ・コーヒーに入りました。
チェーン店なので、普段、意外と避けちゃいますが、蓮(ハス)の実が入った、こちらのデザートティーが最高でした。
甘すぎず、途中からミルクが拡散して味が変わるので、2WAYで楽しめます。(オススメなのに名前忘れました)

帰宅後、残務をする予定なので、気合い入れるためにレッドブルを買っていきます。

最近、どこの店でもレッドブルが品薄なんですよね。
やっと見つけたので、とりあえず6缶購入。

残業してたら、途中から疲れてきたので、ビール投入。
最近、食事よりもっぱらビールです。(現実逃避?)
それでは、また。
![]() | ビールギフト ベトナムビール飲み比べセット (6本) [父の日、お中元、誕生日プレゼントに] [自宅飲みにも] バーバーバー ハノイビール サイゴンスペシャル 等 新品価格 |
