朝からシステムアラートの電話で起こされました。
その時点で、もう出社は諦め、在宅勤務決定です。
ちょうど週中で洗濯物も溜まってたので、在宅勤務も悪くない。

昼飯は、白米を炊いてなかったので、ロックダウン中に買い込んだインスタント・フォーにしました。
賞味期限が切れてるけど、2ヶ月くらいなら大丈夫でしょう。

トッピングはキムチ。

今日は結局家から出ませんでした。

出なかったというか、アラートが夜まで収まらず、出られなかったという方が正しいです。

本当はもっとスマートに解決する方法は分かってるんですが、いろいろ準備が必要なので、もう少し、この泥臭い対応が必要かな。
かっこいいイメージ(?)のIT業界も、裏では大変な場面もあります。
こんな時思い出すのが、Apple社の逸話です。
カリスマ経営者スティーブ・ジョブズが、初代iPhoneの発表をする際、直前まで不具合が残っていたそうです。
その発表会を取り仕切る技術責任者は、事前にジョブズから「iPhoneが止まったらクビ」と言われてて、プレッシャーのあまり、ジャケットの内ポケットに忍ばせたウイスキーを口にしながら、その発表を見守ったそうです。
スタイリッシュなイメージのApple社もこんな感じなので、自分の泥臭さは大したことない。
それでは、また。
![]() | サイゴン(ベトナム)355ml瓶(24本入) 輸入ビール池光エンター 輸入ビール【送料無料※一部地域は除く】 価格:7,990円 |
