語学学習の継続

今朝はSkypeのコール音で目が覚めました。完璧な二日酔いの中、朝8:30からベトナム語のオンライン・レッスンが入ってたことを思い出しました。

先生に「Anh ngủ quên, Chờ 5 phút」(寝坊しました、5分待って下さい)と言って、遅れてスタート。最近、こういったプチ失敗談も「会話のネタになる」って思ってしまう自分がいます…

レッスン後、しばらく起きてたんですが、さすがに頭がガンガンするので昼寝しました。

ところで、皆さんのスマホは何ですか?

僕はAndroidなんですが、最近レコメンド機能が優秀すぎて、僕の好きそうな記事が続々とお勧めされてきます。

ベトナムに興味がある僕のもとには、ベトナムに関する記事が集まってくるわけですが、こんな記事も見つけました。

ベトナム語通訳、警察で不足 摘発急増で採用追いつかず

「日本国内でベトナム人による犯罪が増えてる」という内容は、構造上の問題もあり、少し複雑なので、また別の機会に扱おうかなと思ってます。

それとは別の視点で、日本の労働者不足が続く中、日本・ベトナム間の国交が今後さらに密になっていくことを、件の記事は示唆してるように思えます。そうすると、当然、通訳を始めとするベトナム語の話者に対するニーズも増えてくる。

なんて考え、ベトナム語学習のモチベーションが下がらないよう必死です…

それでは、また。

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。