ベトナム漁師めしを食らう

今日はリモートワークでした。

たまたま、まとまった昼休憩がとれなかったので、サテトムとご飯で済ませました。

以前食べたサテトムが「食べるラー油」っぽかったので、「おかずとしていけそう」という思い込みがあり、こんな感じにしたんですが、この後、唐辛子で口がひどいことになりました。

同じサテトムでも、今回買ったやつは今までのと比べて断然辛かったです。量や使い方を間違えなければ美味しかったと思います… (これは日本で売ってなさそう)

夕飯の時間です。

再度メンバーにイカをもらったので、前回とは別のレシピで調理してみました。

まず、ニンニクを包丁の側面で潰します。

次に細いタケノコを2パックほど。

全て縦に割いてから茹でます。

日本のイカと違って小ぶりなので、三等分にぶつ切りでいっちゃいます。(胴の軟骨だけは外す)

醤油も買ってきました。

タケノコを茹でてる間、ニンニクとイカを醤油で炒めます。

最後にタケノコも一緒に炒めて、塩コショウを適当に振ったらできあがり。

炊飯器については、何度か失敗した結果、3合で中蓋なしだといい感じに炊けることが分かりました。

漁師めしをおかずにご飯が進みます。

それでは、また。

【3個セット】レモン風味 塩コショウ90g×3 MUOI TIEU Cholimex

価格:600円
(2021/6/10 01:45時点)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。