メンバーがお土産で海鮮をくれたので、人生で初めてイカを捌いてみました。

まず、ご飯を炊きます。前回の教訓を活かして、中蓋をセット。

前より蒸気の量が減ったので、やっぱり中蓋を入れるのが正解だったようです。

今度シャモジ買ってこないと。

イカとエビです。
さすがにイカは自己流でやるのは危険と思って、Youtubeで「イカの捌き方」動画を見てるところです。

美味しそう!

動画と違ってまな板がえらいことになりましたが、、とりあえず、フライパンにぶち込みます。

できあがり!

手前の海鮮の揚げ物も美味しかったです。

切り方のパターンを試してみたんですが、小ぶりなイカだけに、胴を切らずにそのままいくのがプリプリした食感を楽しめて美味しかったです。

海鮮にはビールしかない。(冷蔵庫にあって良かった~)

今まで紹介した調味料で、どれが合うか試してみました。今回のようにフライパンで焼くだけの場合、右側の「レモン風味 塩コショウ」の方が素材の味を引き出してくれて、いい感じでした。
![]() | 【3個セット】レモン風味 塩コショウ90g×3 MUOI TIEU Cholimex 価格:600円 |

今度は七輪で海鮮を焼きながらビールでも飲みたいなあ。
今週もあと一日頑張りましょう、それでは、また。