
朝ごはんです。

昼はいつもより早めに行ったんですが、ソイはやってませんでした。もうやめてしまったのかな?ソイは餅米なので、コムの方が仕込みが楽なのか?

昼ご飯のお店で、なぜか椅子が濡れてたらしく、ズボンが気持ち悪いことになってしまったので、午後はタオル敷いて仕事してました。たぶん、雨かなんかなんでしょうけど、何の液体だったのか気になってしまいます。(これでもベトナム来てから、細かいことはだいぶ気にならなくなった方ですが…)

会議室で集中して日本のメンバーと話してたら、既に外は暗くなってました。

帰りにVinMartへ寄りました。
ベトナムに来てから気にならなくなったことの一つに、制汗剤の匂いがあります。日本では8×4の無香料派だったんですが、ベトナムではフラグレンスむんむんのやつを使ってます。(というか、それしかない)
匂いもそうなんですが、街中では車やバイクがひっきりなしにクラクションを鳴らしてますし、カラオケは通りまで聞こえてきて、遠くの人を大声で呼ぶなど、基本的に音量レベルは日本の何倍も高いです。
ただ、それに慣れるとだいぶ心地よいです。ベトナムに来てから初めて「日本では、匂いにしても、騒音にしても、周りに迷惑をかけないことをかなり意識して暮らしてたんだな」と思いました。

窓を開けると蚊が入ってくるので、これを買いました。先日Shopeeで注文した、取り付け型の網戸です。Shopeeで見たより、ちゃちい感じですが、まあ、200円くらいなので、そんなものか。
ちょっと明日の仕事の準備してから寝ます、それでは、また。