朝からPCR検査を受けるため、ロビー階へ降りてきました。部屋の外に出るのは久しぶりです。 ホテル敷地内にプールもあります。隔離じゃないときに泊まりたかった。。 ロビーでPCR検査の様子を写そうと思ったけど、鼻の穴に綿棒を続きを読む “PCR検査”
投稿者アーカイブ:Mikame Kosuke
暴飲暴食
昨日、タオル交換のため、たまたま夜になってからドアを開けたら、小さいアラーム音が鳴り出しました。逃亡対策ですかね。。。 昼はいつものバインミー。早く日光を浴びたいです。 午後から何となくストレスを感じ、立て続けにコーヒー続きを読む “暴飲暴食”
食べ比べ
隔離生活で何が辛いかは人それぞれだと思いますが、外の空気を吸えないことがこんなにストレスとは想像しませんでした。よく刑事ドラマで「娑婆の空気はうめえなぁ」とかってセリフを耳にしますが、あの気持ちが今なら分かります。 昨日続きを読む “食べ比べ”
アルコール消毒
たまにドアの覗き窓から外を見るんですが、防護服を着たスタッフが廊下に消毒薬を撒いています。徹底してますね。 昼は昨日の夜に頼んで冷蔵庫に入れておいた肉料理を食べました。漬物っぽい野菜とからめてあるので、発酵食品特有の酸っ続きを読む “アルコール消毒”
連休明け
今日から日本も連休明けで、いろんな対応に追われてたら、あっと言う間に一日が終わりました。 昼はいつものようにGrab Foodでバインミーを頼みました。 夜は魚の煮付けにしました。赤く見えるのが唐辛子で、食べた後もしばら続きを読む “連休明け”
正月休み
さすがに隔離も飽きてきました。隣の部屋からはたまに叫び声が聞こえてきて、あー隔離つらいのかな、、と思ったりします。 ベトナムに来ると、気候のせいか、無性に甘いものが飲みたくなります。気晴らしにこれを頼んでみました。 夕飯続きを読む “正月休み”
肩こり
この2品で約200円なので、リーズナブルですよね。(配送料は別) さらに、ハノイだと外食は全般的にもう少し安くなります。 間接照明にして、ジャズでも流しながらコーヒーを飲んでると、隔離生活も優雅に過ごせます。 夕飯はこち続きを読む “肩こり”
新年
ベトナムは旧暦なので、正月休みは約1ヶ月先ですが、1月1日だけは休日となってます。通りから大音量のカラオケが聞こえてきたりして、何となく祝賀ムードですね。 遅い朝食にいつものバインミーを頼みました。今日は鶏肉のバインミー続きを読む “新年”
大晦日
年末年始も隔離ホテルにいます。 今日の朝食は卵バインミーでした。少食なので、これプラス薩摩芋の揚げたやつでお腹いっぱいになりました。 年越しなので、せめて麺類にしようかと思ったら、間違ってお粥を頼んでしまいました。。。日続きを読む “大晦日”
外の空気
隔離5日目です。 いつものバインミー屋さんで、今日はあえてソイを頼んでみました。バインミーがメインだからか、ご飯もののテイクアウトもこなれてますね。 笹の葉の上に乗せられた餅米とおかずがマッチしてて美味しかったです。ただ続きを読む “外の空気”