今の関心事

いつもと同じ日曜でした。

一時帰国のためにお土産を買いに行こうかな、と思ってたんですが、仕事関係の問い合わせがあって、この時間になってしまったので今日は断念。

韓国人向けコンビニでカニソーセージ買ってきました。

昨日飲みすぎたので今日は1缶だけ。

と言いつつ、マッコリも少量

イーサリアム(仮想通貨の一種)の値が最近上がってます。

大規模なアップデートがあって、以前のように購入時の手数料(ガス代)がかからなくなったことも影響してるんじゃないかな?

ブロックチェーン(台帳)上にお金の取引を記録する際、その安全性を担保する仕組みが変わったんですよね。

現実世界に例えると、「株を持ってる経営陣から1名ランダムに選出し、お金のやり取りの正しさを確認させる。彼らは株を持ってるので、会社に不利益となるようなことはしないはず。」という考えに基づいた仕組みなんですが、具体的にどんなものか非常に興味があります。

と言うのも、「熔(と)ける」という本を出した井川さんなんかは、大王製紙の社長さんだったのに、ギャンブル依存になり会社と自らを追い詰めてしまった。

人間は必ずしも合理的に行動するわけじゃないので、件(くだん)の新しい仕組みが、以前より属人的なものに聞こえるので、本当に大丈夫なのかなと心配しています。

それでは、また。

ベトナムビール ハノイビール 330ml 12本 BIA HA NOI (Vietnam)

新品価格
¥3,740から
(2022/10/31 06:04時点)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。