午前中はベトナム語のレッスンを受けてました。
先生「元気ですか?」
僕「元気じゃありません」
先生「どうしました?」
僕「コロナにかかりました」
こんな感じで、コロナについて話してたら30分はあっと言う間でした。
ちなみに、先生もかかったことがあると言ってました。

午後は昨日撮った動画の編集をずっとアパートでやってました。
Shotcutという無料の動画編集ソフトを使ってます。
YouTubeに「Shotcutによる動画の作り方」という動画がたくさん上がってて、教材には困らないですね。

さて、明日から出社しようと思ってます。
しかも、合宿と称したロングミーティングの日で、いつもより早めに始まるため、今日はもう寝ます。
それでは、また。
先日のブログで、バファリンの箱に「咽頭痛」(いんとうつう)と記載されている、と書きましたが、「咽喉痛」(いんこうつう)の誤りでした。
「咽頭」も「咽喉」も喉を表す言葉ですが、指す位置が微妙に違うようですね…
ちなみに、まだ咽喉痛が治らないため、のど飴を舐め続けてます。