タイトルの通りなんですが、正確には辞退してきました。最初、アストラゼネカと聞いてたのですが、何かの都合で中国製のシノバックになってたためです。
シノバック自体の評価が低かったので、それだったら、日本大使館が主催しているアストラゼネカを待ったほうが良いと思って、そのまま帰ってきました。

帰り道、ロックダウンのせいで思わぬ所が通行止めになってて、何回か道に迷いました。ふう…

言ってた内容と違ったり、状況が変わりやすかったり、、ベトナムに住んでるとよくあるので、今回みたいなこともさほど気にならなくなりましたね。むしろ、久々に外出して生身の人間に会えて楽しかったです。
もちろん、集団接種を紹介してくれた社長さんの落ち度でもなく、なんか当日になったらワクチンの種類が変わってしまったようです。
最近日本で、渋谷のワクチン接種会場に若者が殺到してパンクしたことが問題になってましたが、こういう混乱期だし、ある程度、運営側の段取りの悪さとか仕方ないんじゃないかな…

そんなこんなで、朝9時半には家に戻れたので、普通に仕事してました。

仕事終わった後、大家さんに呼び止められました。「明日、このアパートに住んでいる外国人を対象に、ワクチン集団接種があるので、7時半に集合して下さい」とのこと。いろいろ迷いましたが、「日本のクリニックに申し込んだので結構です」と断りました。
大家さんもワクチンの種類を知らなかったし、今日みたいに行ってみたらシノバックという展開もありえるので、もう、さくら病院から連絡があるまで待つことにしました。
なんだか急にワクチン接種が加速してきたので、気づいたら取り残されて自分だけ隔離されてる、みたいなのは避けたいです。ついつい、ベトナムに渡ってきた時のことを思い出しました。感染者さながらの警戒に面食らったなあ…
それでは、また。