アパートの地下に洗濯機と乾燥機があって、住人はいつでも使えるようになってます。いつものように洗濯物を持っていくと、セキュリティのおっちゃんが、僕に何か言ってきたのですが、ベトナム語なので理解できずに洗濯ルームに入ると、スタッフの女性たちがゴザの上でお昼寝してました。
「しまった、さっき昼寝中って言ってたのか」と思ったときには既に遅く、シェスタを邪魔してしまいました。職場でも、昼休みの後半30分は消灯して、ほとんどのベトナム人は寝ているので、昼寝の習慣は知ってたのですが、アパートではうっかりしてました。
今回の教訓として、
「昼寝する」という表現「đánh một giấc」(ダイン モッ ザッ(ク))を覚えたのと、昼時は洗濯しにいかないことにしました。
相手の国の文化を理解してないと、失礼な外国人になっちゃいますね。それでは、また。