朝から日本のZ世代の若者とフォートナイトをやってました。 気付いたら3時間が経過。 ゲームって時間が経つのが早い… その後頭痛がしてきました。 夕方から床屋へ。 いつも指名している理容師の姿が見えなかったので、しばらく椅続きを読む “海外で暮らすときの細かいストレス”
タグアーカイブ:ハリボー
平熱
ご心配おかけしました、、今日から復調しました。 午後から眠くなるのが嫌なので、お昼はこのくらいでいいや。 熱が下がったのに加え、寒さも一段落したので、仕事にも集中できるようになってきました。 ハリボーを冷蔵庫で凍らせてみ続きを読む “平熱”
ワクチン副反応で辛い一日
昨晩はバファリンを飲んで寝ました。 朝6時くらいに目が覚め、まだ微熱がある状態でした。(日本から持ってきた体温計は既に電池切れのため、正確には何度か分かりません) 「在宅勤務にしたら絶対寝てしまう」と思い、頑張って出社し続きを読む “ワクチン副反応で辛い一日”
誰もいないオフィス
久々の出社です。 いつもより早く出たということもあり、道はだいぶ空いてましたね。 ロング・ミーティングが白熱したせいで、昼休みが30分となり、飯を食べそこねました。 来期の戦略について、喧々諤々やってるんですが、うちの会続きを読む “誰もいないオフィス”
日本は暮らしやすい国?
今朝は8時に起床。 フォートナイトを1時間やったあと、仕事の打ち合わせを2時間。 同じパソコン使う作業なのに、なんで仕事は疲れるんでしょうか… ロックダウンの時に買い貯めしたラーメンを少しずつ消費。 夕方から小腹が空いて続きを読む “日本は暮らしやすい国?”
グミ
朝8時から長めのミーティングでした。 ドイツの有名お菓子メーカー「ハリボー」 (グミを世界で初めて開発した会社なんて、知らなかった) コーラー味が好きで、たまにコンビニで買ってます。 日本ではカルディーとかに置いてました続きを読む “グミ”