すみません、ブログの更新が遅れました。 昨日は午後から出社し、重役との会議がいくつかありました。 普段、なかなか会えないので、こういう時にちゃんと話しておくのは大事ですね。(仕事の大半は人間関係) 仕事が終わって、後輩3続きを読む “また、終電を逃す”
カテゴリーアーカイブ: 読書
自分のマネージメントを振り返ってみる
午前中はベトナム語のオンライン・レッスンを受けてました。 毎回、「週2回やれば伸びるのに」って思うんですが、週中だと仕事にかまけてなかなかやる気が起きないです。 上の写真は、料理があまりにひどかったので、塩コショウだけ写続きを読む “自分のマネージメントを振り返ってみる”
心に引っ掛かったままのカンボジア
2ヶ月前、カンボジアに出張した際、夜の屋台でたまたま、現地在住のアメリカ人と会話する機会がありました。 日本贔屓の彼が勧めてくれた「個人的な体験」ですが、やっと読み終えました。 ネタバレになるので、多くは語りませんが、ラ続きを読む “心に引っ掛かったままのカンボジア”
外国人との会話
朝からベトナム語のレッスン受けてました。 英会話を習ってた時もそうなんですが、教科書に沿ってやるのが性に合わないため、初心者ながらフリートーク形式でやってます。 話がどこへ転がるか分からないので、応用力が鍛えられます。(続きを読む “外国人との会話”
連休の過ごし方
「連休は遊びに行く予定はない」と言ったら、ベトナム語の先生は少し驚いてました。 ゲームしたり、趣味のアプリ更新したり、とにかくインドアです。 さらに、一昨日買った、「最初に父が殺された」を半分ほど読み終えました。 ポルポ続きを読む “連休の過ごし方”
バナナ食べたり、本読んだり
朝から2週間ぶりのベトナム語会話でした。(カンボジア行ってたので) カンボジアの話題を振ったら、先生から矢継ぎ早の質問が飛んできて、しどろもどろになり、途中から日本語で説明してる自分に残念な気持ちでした。 「なぜ、失効の続きを読む “バナナ食べたり、本読んだり”
カンボジアの悲惨な歴史
昨日は知らないうちに寝てしまい、ブログ更新できませんでした… 休日は朝からフォートナイトやってますが、いつも一緒にプレイしてる、日本にいるZ世代の若者が、ゲームのやり過ぎで親に注意されたようなので、昨日はできませんでした続きを読む “カンボジアの悲惨な歴史”
人生無駄なことはない
今日は、午後からベトナム大使館へ行きました。 ビザを取るためです。 日中、30度、超えてます。 リバーサイドを見ると、仕事じゃなければ良かったのに、なんて思います。 問題なく、30分ほどでビザの発行が完了。 値段は、25続きを読む “人生無駄なことはない”
フリーミアムの狙いは?
今日、ベトナムは祝日でした。 そんな中、僕ともう一人の日本人メンバーは仕事です。 日本側が稼働してると、問い合わせが来るので、なかなか休みずらいですね。 「今日は日本側との仕事だけ」と割り切ってたので、あれこれ迷わない分続きを読む “フリーミアムの狙いは?”
週末のおうち時間
朝からベトナム語レッスンと仕事を少しやってました。 夕方になり、絆創膏がなくなったことに気付いて、薬局へ来たところです。 看板には「PHARMACITY ĐÃ CÓ THUỐC ĐIỀU TRỊ COVID-19」(ファ続きを読む “週末のおうち時間”