社内ピクニック

お昼は鍋しました! 隣のチームの企画に僕らも乗っかった格好です。 このお店はベトナムで有名らしいですね。 休憩スペースの人工芝に具材を広げて、あとは、鍋の到着を待つばかり。 さすが有名店、気配りも行き届いてて、女性が鍋に続きを読む “社内ピクニック”

ゲーム再開

朝8時からベトナム語のオンライン・レッスンを受けてました。 その後、前から気になってたFortnite(フォートナイト)というゲームを試してみました。 最初、PCにインストールしようとしたんですが、ストレージ容量が39G続きを読む “ゲーム再開”

ハノイの休日

朝から床屋に行きました。 いつもの理容師に簡単なベトナム語でオーダーを伝えたら、おそらく「お、前よりベトナム語うまくなってるね」的なことを言ったあと、続けざまに「ベトナムは寒いですか?」と話しかけてくれたのに、僕がlạn続きを読む “ハノイの休日”

ロックダウンが終わって最初に行きたい場所は

2ヶ月のロックダウンが明けて、真っ先に思ったのが「床屋、行きたい」です。 ちょうど、インド駐在の友達が、同じような境遇だったことがあります。彼は、自分でヘアカットできるツールを重宝してたらしく、その気持ちが分かります。 続きを読む “ロックダウンが終わって最初に行きたい場所は”

Bưu điện<ビュウ ディエン>郵便局

今日は用事があったので、1時間早く昼飯を食べました。 晴天でした。 初めてベトナムの郵便局に来ました。 壺型の噴水が並んでます。 ポストは受け付けてないよ、ということでしょうか? 看板のデザインがかっこいい。 なぜ郵便局続きを読む “Bưu điện<ビュウ ディエン>郵便局”

お店の再開が待ち遠しい

これ、昨日の朝ごはんです。本当に料理の種類が多いですね。phở trộn<フォー チョン>の trộn は混ぜるという意味らしいです。 甘辛ソースがフォーに合います。ベトナムB級グルメ最高。 暑いので髪がうっとうしく感じ続きを読む “お店の再開が待ち遠しい”

日本からの配送品

日本のAmazonで注文した品がハノイに届いたと連絡があったので、朝から取りに行ってきました。 道中、マンションのベランダに沢山の国旗が掲げられてたので写真を撮りました。ちょっと小さくて見ずらいですかね。 通り沿いにも旗続きを読む “日本からの配送品”

人生で一番旨いという調味料を食べてみた

午前中、家で数時間仕事して、午後から髪を切りに出かけました。 いつもの理容師に切ってもらい、さっぱり。 気温は35度とかあって、湿度も高いんですが、空はいつもこんな感じです。 「SA TẾ TÔM<サテトム>という調味料続きを読む “人生で一番旨いという調味料を食べてみた”

cắt tóc(カッ トック) – 散髪

今日は休みでしたが、プロジェクトの立て直しが必要になったため、明日からの計画を練ってました。 家事などを済ませた後、1年前に髪を切ってもらってた床屋さんに電話してみました。ベトナム語で「お店やってますか?」って聞いたつも続きを読む “cắt tóc(カッ トック) – 散髪”