人材不足で仕事が回らないのは自分のせい

既にセミが鳴いてます。 そのぐらい暑いです。 ただ、オフィスにいる分には、至って快適です。 先日までこのブログで書いてた遅延プロジェクトとは、また別のプロジェクトで遅延が発生し始めました。 雑な言い方をしてしまうと、「そ続きを読む “人材不足で仕事が回らないのは自分のせい”

人材に勝る戦略なし

早朝、彼女はバイクタクシーに乗ってさっそうと現れました。 チーム拡大のため、つい数日前に日本から渡航してきた新メンバーです。 この一年、自社の社員は僕一人だったので、いやがおうでもテンションは上がります。 仕事が終わった続きを読む “人材に勝る戦略なし”

日本風居酒屋

朝からフォートナイトでしたが、アップデートが走って、1時間くらい待たされました。 土曜の朝にやることがわかってるなら、今度から金曜の夜に一度起動しておくのがよいかもなあ。 フォートナイトは任意のパーティに参加可能なので、続きを読む “日本風居酒屋”

仕事で大事だと思うこと

昼は韓国料理屋へ行きました。 このところ、朝から晩まで仕事だったので、日本側が休みで問い合わせが少ないタイミングを見計らって、今日は外食しました。 (僕としたことが、料理の写真を撮り忘れました) ハノイは「サービス・アパ続きを読む “仕事で大事だと思うこと”

開発会社の社長さんとランチする予定が、、直前に都合が合わなくなり、用意してもらった寿司ランチを一人で食べてるところです。 チームメンバーからもらったおつまみ。(これ、飲みの席で食べましたが、辛くて酒にめちゃくちゃ合います続きを読む “酒”

トマトジュース飲みたかった

先日買ったココナッツ・クッキー。 皆に配る前に試食してみたら、おいしくてついつい半分くらい一人で食べてしまいました。 朝からベトナム語を習って、、といつもの日曜です。 夕飯は元同僚と行きました。 ここらへんは韓国人街なの続きを読む “トマトジュース飲みたかった”

안녕하세요<アニョハセヨ>こんにちは

引っ越して良かったことの一つに、部屋に備え付けの洗濯機が挙げられます。前は部屋になかったので、いちいち地下1階まで降りてましたが、それを考えるとだいぶ時間の節約になってます。 その代わり乾燥機はないので、こんな感じでベラ続きを読む “안녕하세요<アニョハセヨ>こんにちは”

ベトナムの韓国料理

昼ごはんのベトナム焼きそばです。Mì Xào<ミー サオ> これにお湯をかけて3分待ちます。ペヤングみたいな湯切り口は付いてないので、鍋の蓋とドンブリの間から自分で湯切りします。 夕飯は元同僚と韓国レストランに行ってきま続きを読む “ベトナムの韓国料理”

コスパの高い韓国料理

リモートワークでした。胃腸が弱ってたので、昼はお粥にしました。 鶏肉のお粥です。 仕事が終わったあと、元同僚と夕飯を食べに行きました。 コロナで規制されてたお店もようやく再開しました。街もいつもの活気を取り戻してます。 続きを読む “コスパの高い韓国料理”