朝一で日本との会議があり、慌ただしく参加。 言いたいこと言って、今回はサクッと終わりました。(他の拠点もプロジェクトで忙しいので) さて、今日は「国際女性デー」なので、社内で色々イベントがありました。 写真はうちのチーム続きを読む “国際女性デーに思うこと”
カテゴリーアーカイブ: ベトナム料理
人間の拠り所
皆でランチに行きました。 会社の近くにあるのに、この店は初めて入りました。 人気店のようで、僕らが入ってほどなくして座敷が埋まってました。 安くて(約150円)、お腹いっぱいになるからかな。 でも、このお店、メニューも置続きを読む “人間の拠り所”
ネイティブの会話に入るには
今日は皆でランチに出かけました。 ブン(麺)とマムトム(臭ウマの魚醤) チャーカーという料理です。 ぶつ切りにした川魚をフライパンで温め、 ブンと混ぜて頂きます。 テーブルクロスから分かりますかね、ちょっとハレの日に食べ続きを読む “ネイティブの会話に入るには”
ベトナム名物、チュンビロン
普段どおり、朝はレッドブルからスタート。 (途中、チュンビロンという羽化しかけの卵が出てきますので、苦手な方はご注意下さい) 昼飯は最近チームに参画した日本人と。 会社の裏手にあるバラック小屋のお店へ行きました。 最後に続きを読む “ベトナム名物、チュンビロン”
そろそろラストスパート
多くの日本企業が3月を年度の区切りにしてると思います。 今年度もあと3ヶ月となり、期初に立てた目標が達成できるのかどうか、今日はいろいろチェックしてました。 お昼はいつもの喫茶店へ。 チームにもう一人、会社は異なりますが続きを読む “そろそろラストスパート”
ベトナムスタイルの忘年会
今日は本年最後の営業日でした。 ですので、仕事終わりに皆で軽く飲みに行きました。 ライギョ登場。 左にあるライスペーパーに包んで頂きました。 身がプリプリでうまい。 ベトナムのお酒登場! 飲みやすいけどそこそこ強い。(2続きを読む “ベトナムスタイルの忘年会”
ぶらりベトナム散歩
今日は「お昼を一緒に食べよう」ということで旧市街へ向かいました。 後輩とチームでブリッジSE(日本語と技術ができるエンジニア)を担当してる若者とで、11:30にお店に集合。 このブン オッ(貝の麺)という料理、スープが最続きを読む “ぶらりベトナム散歩”
最近の仕事について
先日書きましたが、僕の周りで「仕事」や「人」がいい感じになっていってます。 詳細は書けませんが、整理され道筋が見えてきてる感じです。 何に集中すべきか、そのために何を諦めるか。 よく断捨離の本には書かれてますが、まず後者続きを読む “最近の仕事について”
ランブータン
今週も始まりました。 昼ごはんのソイ。 今日はいくぶん暖かかった。 フルーツ休憩、今日はランブータンとグレープフルーツ。 チームの人数もハノイだけで20名くらいになったのかな、沢山あったランブータンがあっと言う間になくな続きを読む “ランブータン”
合意形成
ベトナム人マネージャーが連休から戻ってきたので、朝から情報共有をしてました。 ホワイトボード使って丁寧に説明します。 単なる業務連絡以外でも、仕事に対する考え方など、お互いにズレが生じてきたかな?と思ったら、すぐに話し合続きを読む “合意形成”