明日から日本はゴールデンウィークですね。 ベトナムも、日本よりは少ないですが、4/30から4連休です。 店先にある、肉まんのケースが見えますかね? 朝、ここで肉まんを買うのが日課です。 開発会社の6周年記念ということで、続きを読む “連休前”
カテゴリーアーカイブ: パーティ
社内ピクニック
お昼は鍋しました! 隣のチームの企画に僕らも乗っかった格好です。 このお店はベトナムで有名らしいですね。 休憩スペースの人工芝に具材を広げて、あとは、鍋の到着を待つばかり。 さすが有名店、気配りも行き届いてて、女性が鍋に続きを読む “社内ピクニック”
苦労を共にしたメンバーの結婚式
日曜の午後から結婚式に招待されたので参加してきました。普段、彼と僕が話すときは英語ですが、敬称の「さん」だけ日本語で書かれててなんか嬉しい。 結婚式は沢山料理が出るので、朝は軽めにしました。 ご祝儀を入れる封筒を求めてビ続きを読む “苦労を共にしたメンバーの結婚式”
ソフトロックダウン中
ホーチミン・シティではコロナ感染が増えていてロックダウン中だそうです。ハノイは減少傾向ですが、まだ飲食店の営業は禁止されてて、ソフトロックダウン中です。 リモートワークもまあまあ疲れます。 お昼に青梗菜と、 いつものイン続きを読む “ソフトロックダウン中”
鉄板焼(4月28日)
社長さんと会食してきました。 ハイネケンがいつもと違って見えます。 鉄板焼と聞いてたので、「お好み焼き」や「もんじゃ」といった庶民的なものを想像してたんですが、いい意味で完全に裏切られました。 魅せる料理 華麗な手さばき続きを読む “鉄板焼(4月28日)”
結婚式
ハノイからバスに揺られて1時間半、メンバーの結婚式に出席してきました。これは日本でいうサービスエリアですね。 この地方はお茶が有名らしいですが、休憩は5分程度しかなかったので、何も買いませんでした。 会場に着きました。 続きを読む “結婚式”
送別会
月初だったので、朝から事務作業などに追われてました。 2時過ぎに一息つきました。 定時後、軽食を囲んで、同僚の送別会をしました。 どれも食べごたえあります。 一応、社内なので、気を使ってノンアルビールでした。 皆で選んだ続きを読む “送別会”
忘年会
昨日は忘年会でした。今年のテト(旧正月)休みは2月10日からなので、ベトナムでは今が年末に当たります。僕も、12月末は渡航や隔離でバタバタしてたので、やっと年末ムードといったところです。 朝は慌ただしく、これ1個でした。続きを読む “忘年会”
鮭
1月11日は初出社だったので、午前中は皆に挨拶したりしてました。 職場近くのバインダークアを食べられるお店は、相変わらずのうまさでした。 今日は日本が祝日だったこともあり、問合せも少なく、夕方から会食に出かけました。 旧続きを読む “鮭”