おはようございます。 ベトナム語のオンライン・レッスンを受けるため、朝7時半に起きた自分を褒めてあげたい。 お昼ごはんのハオハオです。 酸っぱ辛いのがクセになります。 (早起きしたせいで、ご飯のあとはお昼寝タイム) いつ続きを読む “乾いた世界”
カテゴリーアーカイブ: インターネットサービス
◯◯への階段
おはようございます、長い長い階段を登っております。 エレベーターが激混みしてたためです。 まだ半分、、 ようやく給水所に到着。 ハアハア息を切らして出社したら、メンバーがベトナム語で話しかけてくれました。(歩いたの?!)続きを読む “◯◯への階段”
最強の家庭教師
朝からベトナム語のオンライン・レッスンを受けました。 レッスンの後は復習タイムですが、その際に欠かせないのが、噂のAI「ChatGPT」です。 ベトナム語に関して言うと、Google翻訳よりも精度は高いと思います。 上記続きを読む “最強の家庭教師”
トレンディー
今日は一日雨だったので、家に籠もって趣味のプログラミングや、仕事を少しやったりしてました。 最近、ゲーム制作に興味があって、「Google トレンド」というWebツールで、どちらのゲームエンジン(ゲームを作るためのツール続きを読む “トレンディー”
文章すら書かなくなる未来
例の遅延プロジェクトですが、2月末にリリースを控えてます。 それに向けて、余計なタスクは極力やらないように努めてます。 しかし、そうは言っても差し込みはあるもので、結局夕方の1時間ほどしか時間を割けませんでした。(明日こ続きを読む “文章すら書かなくなる未来”
AIに仕事を奪われないために
危うく朝8時のレッスンに寝坊して遅刻するところでした。(いつものベトナム語です) しかし、10分前に起きても間に合うのが、オンライン・レッスンのいいところ。 会社に用があったので、サクッと行って帰宅したのが10時半。 そ続きを読む “AIに仕事を奪われないために”
サツマイモの豆知識
久々に緑豆菓子を買いました。 こっちのスーパーには沢山の種類があるんですが、現地の人が選んでるのを見て、同じやつを買ってきました。(ローカルの人たちは、どれがおいしいか知ってるはず) 午前中はいつものように、ベトナム語の続きを読む “サツマイモの豆知識”
強い湿気
今日は一日こんな感じの天気でした。 そして、月に一度の拠点間ミーティングなので、遅刻しないよう早めに出社。 ふう、終わりました。 いつも、この会議は疲れます。 どうでもいい話ですが、帰りがけ、スーパーで買ったこのバナナが続きを読む “強い湿気”
NFTの利用法
腰を痛めました。 なので今日は、部屋から一歩も出ずに、ベトナム語やら、ブロックチェーンやら勉強してました。 ブロックチェーンは、8割くらいまでは、ちゃんと講師の言う通り、コードを全部書いてたんですが、途中から面倒になって続きを読む “NFTの利用法”
オンライン学習はためになる
家に籠もってベトナム語とブロックチェーンの勉強をしてました。 ベトナム語は、いつものオンラインでやる、マンツーマン・レッスンです。 レッスンが始まる30分前くらいから、Youtube観ながら一人でぶつぶつとベトナム語をつ続きを読む “オンライン学習はためになる”