昨日のブログです。 午前中、趣味で出してるAndroidアプリのアップデートをしてました。 定期的にストアの規約が変わるので、それに合わせてアプリをアップデートしないといけません。 例えば、セキュリティに関する規約変更が続きを読む “メンテナンスコスト”
カテゴリーアーカイブ: アプリ
水族館から学んだこと
今日は有給休暇を使って、茨城県大洗のアクアワールドという水族館へ行ってきました。 午前中は豪雨で大変でしたが、それでも行って良かった。 僕が子供の頃と比べて、水族館や動物園って、日々進化しています。 旭山動物園以降、単な続きを読む “水族館から学んだこと”
光陰矢の如し
もう木曜か。 GW明け、怒涛の仕事でそう感じてる方も多いのでは? 午前中は、僕が所属するIT事業部の月次会議でした。 昨晩、飲みすぎましたが、なんとか朝は起きることができました。 お酒って、飲んでるときはあんなに楽しいの続きを読む “光陰矢の如し”
移動は大変でした
ついに出国の日が来ました。 今日は長くなるので、朝飯をしっかり食べて。(このブログも長いので、適当に読み飛ばして下さい) この絵はアンコールワット? プノンペンから6時間以上かかるらしく、今回は行けませんでした。 9日間続きを読む “移動は大変でした”
泣かないで
3人の兵士に囲まれて、銃口を突きつけられてる悪夢から始まった一日でした。 フォートナイトのやりすぎかな。 今日もリモートワークでした。 人に会わないことで、多くの人のメンタルヘルスに支障が出ており、それを解決するアプリが続きを読む “泣かないで”
ゲーム再開
朝8時からベトナム語のオンライン・レッスンを受けてました。 その後、前から気になってたFortnite(フォートナイト)というゲームを試してみました。 最初、PCにインストールしようとしたんですが、ストレージ容量が39G続きを読む “ゲーム再開”
潮目
ワクチン打った次の日だったので、今日は家でおとなしくしてました。(普段からインドアですが) 上の画像はベトナムで使用されているコロナ管理アプリです。真ん中辺りに「Đã tiêm 1 mũi vaccine」(1回のワクチ続きを読む “潮目”
ボイシー
最近Voicyが流行ってきてるようです。半年くらい前にclubhouseが盛り上がって、音声メディアが注目され始めた流れですかね。 まだ使いこなせてないんですが、この写真は日経の記事を読み上げてくれるチャンネルです。「な続きを読む “ボイシー”