体に良いものを食べて不安な状況を乗り切りましょう

先日ビッグCガーデンで買ってきたフランスパンです。

引っ越ししてからバインミー作ってなかったなあ。

適当に具を挟んでから、最後にフライパンの上で押さえつけるだけですが、見た目よりはうまいです。

ベトナム語レッスンのために早起きして、小腹が減ってきたので緑豆菓子を食べました。これも先日ビッグCで買ったきたものです。

例によって金ピカのパッケージに包まれてます。

おお、定番のやつと違って今回は緑色です。パッケージに「ROYAL GOLDEN…何とか」ってたいそうな豆の名前が書いてあるだけあって、美味しい気がします。いつものよりそら豆とか枝豆に近いイメージです。甘いのは変わらないので、コーヒーにとても合います。

昼はいつものこれでした。Hảo Hảo<ハオ ハオ>

お腹いっぱい。

以前から気になってた本を読んだり、動画見たりしてたらすっかり暗くなってました。家のそばでは20時くらいまでカラオケの大音量が流れてきてて、ロックダウンしてるけど、陽気でいつもと変わらないベトナムにホッとします。

今日はVinMartです。

この前まで品切れしてたバナナがいっぱいありました。バナナはセロトニンの分泌を助けるそうなので、こういう不安になりがちな状況では努めて食べるようにしてます。

気温は30度前半くらいには落ち着いてきましたが、まだまだアイスが美味しく感じる季節。珍しいのを見つけました。

タピオカ?いくらタピオカブームとは言え、日本でこんなのありましたっけ?

パッケージ通りアイスにタピオカゼリーが埋め込まれてて、黒蜜?黒糖?っぽい味付けで、なかなか美味しかったです。ただ、暑くて家に帰ってくるまでに溶けちゃうので、コンビニ出た時点で歩きながら食べた方がいいですね。

夕飯です。最近、キムチがレギュラー入りしました。発酵食品を摂るのが腸のために良いと聞いたからで、このへんはすぐに影響されます。

それでは、また。

30個入り箱【エースコック ハオハオ】常温宅急便 ベトナム インスタント麺  ピリ辛エビ味  アジアン エスニック ベトナム料理  ラーメン 海外 輸入食材

価格:3,180円
(2021/8/16 02:41時点)
感想(0件)

麹醇堂マッコリ選べる6本セット「米マッコリ、生マッコリ、マスカット味、バナナ味、モモ味」 750ml×6本セット

価格:3,680円
(2021/8/16 02:42時点)
感想(3件)

投稿者: Mikame Kosuke

I'm a web engineer living in Hanoi Vietnam.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。