
金曜です、頑張っていきましょう。

バインダー クアを待ってる間、通りを眺めてました。横断してる人が見えますが、客観的に見ると、危なっかしい道路事情です。。

いつものやつ来ました。

ミーティングしてたら、メンバーがまた果物の差し入れをしてくれました。色鮮やかなトロピカルフルーツです。薄茶色のこれは何ていう名前だったのでしょうか?甘くておいしかったです。
明日も出社することになったので早めに寝ます、それでは、また。
ハノイでWeb、スマホアプリ開発チームのマネージャーしてます
金曜です、頑張っていきましょう。
バインダー クアを待ってる間、通りを眺めてました。横断してる人が見えますが、客観的に見ると、危なっかしい道路事情です。。
いつものやつ来ました。
ミーティングしてたら、メンバーがまた果物の差し入れをしてくれました。色鮮やかなトロピカルフルーツです。薄茶色のこれは何ていう名前だったのでしょうか?甘くておいしかったです。
明日も出社することになったので早めに寝ます、それでは、また。
ベトナム・ハノイ在住。「日本のITエンジニア不足を解消するには、海外の人と仕事ができなければ」と思い、オフショア開発に携わって約2年。コロナ禍ですが、再度ベトナムに渡航しました。 他の投稿を表示