
今日もリモートワークでした。日本側が休みだと、問い合せも少なく、片付けたかったタスクに集中できました。

昼は家にあったミーサオ(ベトナム焼きそば)を食べました。パッケージの左上にACECOOKの文字が見えますが、これも日本が技術提供してるようです。すごいですね。

作り方はイラスト付きで分かりやすいです。この湯切りのやり方は、どんぶりが熱くて大変でしたが、タオルを使ってうまくできました。外出先でこれを作るのは難しそうです。

できました。日本の焼きそばソースより甘さ控えめで、薄くした感じですが、ニンニクの香りが食欲をそそります。具を足したらさらに美味しそうです。

最近、リモートワークで部屋が映るたびに、「おしゃれですね」と言われます。リビング10畳+寝室8畳くらいあって、広々としてて確かに住環境は快適です。ただ、最近、サイトのアラート対応で深夜2時に起きるのがナイトルーティンになってたので、部屋の割には、そんなに優雅な感じではなかったです。。(優秀なメンバー達が解決してくれたので、昨日からぐっすり眠れてますが)
ベトナムの家は、玄関の間仕切りがないので、こんな感じに適当なところを玄関と見なして、部屋の中では、日本と同じように靴を脱いでます。

夜、近所のVinMartへ買物にいきました。さっきまで木になってたかのようなバナナを食べられるのは、東南アジアに駐在する役得ですね。(一房約90円)
それでは、また。