ベトナム駐在日記
「日本のITエンジニア不足を解消するには、海外の人と仕事ができなければ」と思い、オフショア開発に携わって約2年。コロナ禍ですが、再度ベトナムに渡航しました。現地での日常生活を中心に、ライトな感じで書いていこうと思ってます。
ハノイでITの仕事を探している方はメールでご連絡下さい。
※本ブログで紹介している商品などは、全て個人の趣向にもとづくもので、スポンサー関係は一切ありません。ただ、サーバー運用費用などを捻出するため、記事中にアフィリエイトリンクは貼らせて頂いてます。
略歴
某カタログ系コンテンツ運営企業
(2020/05 – 現在)
ベトナム・ハノイのIT開発チームを前任者から引き継ぎ、品質向上、規模拡大をKPIとして運営中。
某IT生活情報メディア運営企業
(2011/07 – 2020/04)
自社メディアの開発、運用。マイクロサービス化、オフショア開発推進、不採算サービスの閉鎖、アジャイル推進、レガシー広告配信システムリプレース、などに関わってきました。
某IT受託開発企業 2社
(2001/04 – 2011/06)
MicroSoft系、Linux系それぞれの環境で、基幹システムからC2Cサービスまで幅広く、IT開発業務に従事。
北海道大学経済学部
(1997/04 – 2001/03)
保有資格
TOEIC 715点(多分10年以上前)
基本情報技術者
OMG認定UML技術者資格試験ファンダメンタル
普通自動車免許